ガシャってしたことありますか?w
かなはつい最近までしたことがありませんでした><
Pもちょびりっちなどをやって交換して入れていたので許可書買うので精一杯でした;
たまらないことはないけどかなは月500円が限界だったかなぁ・・・
ゲームをしてポイントを貯めたりできるから結構ムキになったりでw
会員登録だとかの個人情報が外にもれるのは嫌なのでゲームだとかをやってました。
興味がある人はどうぞ↓
「ちょびりっち使ってみたよ♪」
でもMTSの実装でアイテムやメルをPにかえることが可能になりました♪
ガシャって何がでるかわからないからおもしろいですよw
よければこれを参考にしてやってみてくださいね♪
もう勘のいいあなたならわかったと思いますが、MTSで取引をしてPを手に入れてしまおうってことなんですよねw
メルをPにかえるには切手を使います。
これが切手♪ 売っているのはショーワの
ドランですねw
ドランから買うときは1050000メルで、店売りすると1mなので50k損しますが、そこはもう手数料だと思ってください。
もちろん売るときもきっちり手数料とられますが;
MTSで物を売るときのことについてはこちらで→MTSでアイテムを売ってみよう
さて、売るときにきっと誰もが考えるのが、100Pいくらになるのか、じゃないですか?
あまり頭のよくないかなさんなので、作った表もいまいちですが、参考程度に見ていただければと思います。
(単位:○mメル)
手取りというのは売れたときに実際手に入るPのことです。
表示価格というのは希望価格に手取りの値段を入れたときそのアイテムの値段としてMTSで表示される価格のことです。
ちなみに1枚というのは切手のことですので。
中の数字は100P当たりのメルでの値段を表しています。
自分で作っておいて自分でも見難いので例をあげておきます。
例:
切手2枚を表示価格430P、手取り300Pで売った場合、100Pあたり約700kということです。
もうひとつ考え方を変えて。
ガシャをするために取引をしたとしましょう。
切手4枚を表示価格540P、手取り400Pで売って4回ガシャしたとすると、ガシャ一回当たり約1mということになります。
わかっていただけたでしょうか;
ほんとわかりにくくてすみません><
あと、MTSで物を売るときに表示価格が中途半端なのが許せないという人のために少しだけですが、表を作ってみました。
参考程度にみていただければと思います。
表示価格を基本に見ていただければいいと思います。
がんばっていっぱいPを手に入れてくださいねw
そして、できればガシャしてください♪ほんとたのしいので><