MTSの使い方

MTS、使えればとっても便利

RMTなんて甘い甘い


そんなMTSの使い方をさくっと書いていきますね♪

まずはMTSに入ってみましょう。

   ログインした状態で画面右下を見てみましょう。

   

   こんなボタンがありますよね?

   そのなかの緑のボタン「TRADE」って書いてありますよね?

   それをクリックするとMTS内へいけます。

買いたいものを探しましょう。

   


   こんな画面になりましたよね?

   「売ります」だとか「買います」だとか・・・。

   今回はPでアイテムを買うことが目的ですので売りますの中から探します。

欲しいものを探してみましょう

   画面右上を見てください。



   こんなのがありますよね?

   登録番号?何それ?って感じですねw

   売ってあるアイテムの番号のことなんですが、そんなこときにしなくていいです


   問題なのはその下にある「アイテム」です。

   ここで「アイテム」を選択します。

   そして欲しいアイテムの名前、または名前の一部を入れてみましょう。

   


   このときは「プレミアム切手」を探していたので「切手」と入れました。

   文字を入れたら検索を押します。

買ってみましょう。

   

   検索ボタンを押したらこんな風になりました。

   プレミアム切手だけが引っ張り出されましたね


   ではこの中から納得できる価格のものを探しましょう。

   装備などは能力もきちんと見てくださいね


   納得できるものが見つかったら購買というボタンを押しましょう。

   購入の確認を取ってきますが、それでよければ購入しましょう。

 以上でMTSの使い方はわかったかと思います。

   何か疑問などがあれば掲示板やブログのコメントに書き込んでくださいね




って!!

肝心なことを書くのを忘れていました;

メルが欲しくてMTSの使い方を見てくれた方!!

↑の流れからもう気づいていますか?

そう! 切手を売ってメルに変えるんですよ♪

切手は一枚1mで店で売ることができますよねw

そしてそしてアイテムを売って、Pを手に入れて、それで切手を買うということもできますb

つまり流れは、

P→切手→メル

または、

アイテム→P→切手→メル

ですね♪

アイテムをMTSで売る方法については露店主側の方でMTSの使い方を書いているので是非是非みてみてくださいね