ちょっと半端なlv指定ですが、これは敵を狩れるかどうかにかかってきます。
起動にのればそれなりの収入にはなると思いますよ。

魔法石の書、エオス塔の書    

 魔法石の書
 エルナスへ行くのにとっても便利なのが魔法石の書。
 でもフリマでは結構高い値段であるのも事実。
 そこをついて儲けちゃいましょう。

 ちょっと面倒ですが、クエをすると手に入れる事が出来ます。
 オルビス塔10階の柱?の中にいるハークルに話しかけてみてください。
 「クエしてくれたら書をあげようじゃないか」みたいなこと言ってきます。
 なので、必要なもの集めて持っていってあげてください。
 魔法石の書5枚くれますよ。

 相場は各サバによって違うと思いますが、結構いい値段で売れると思うので相場調べてみてくださいね。
 あと気をつけないといけないのが一日一回しかできないということ。
 なので、書のクエ専用キャラをおいておくのもいいかと思います。
 まとめてアイテムをとっておいて別のキャラに毎日やらせるのも手ですね。


 エオス塔の書    
 地球防衛本部へ行くための手段としてこの書を使うというのがあります。
 もちろんワープカプセルがあれば一番なのですが、
 あれはクエでしかもらえない上に一度もらうともうもらえないので早く行くとなると他には書を使うしかありません。
 (もちろんPアイテム使う手もありますが)
 徒歩でいくにはつらすぎるエオス塔。
 上るなんてもってのほかです。
 地球防衛本部にもフリマができたことからエオス塔を書で上がる人も増えるかと思います。
 今までなら牛乳でショーワまで帰ってルディへまた船で来ていた人もこれでいちいち帰らなくて済むのです。
 
 手に入れる方法は少し面倒ですが、エオス塔93階にいる道迷い兵士に話しかけてクエストをはじめてみましょう。
 ただし、クエストに必要なアイテムを落とす敵がlv36lv37ということなので
 lv20だと命中がとても高い賊や弓でないと辛いかも知れませんね。
 クエストを終了すると書を20枚もらうことが出来ます。

 これも魔法石の書と同じで一日一回しかできないので専用キャラをおいておくと便利かもしれませんね。
 別のキャラでアイテムをたくさん集めておいてlv10くらいのキャラをここに定住させて書を手に入れるという方法もありますが・・・