ここでは簡単に露店の出し方を説明したいと思います。

 露店を出せる場所♪

 メイプルストーリーでは露店は決まった場所でしか出すことが出来ません。
 行ったことがある人は知っていると思いますが、フリーマーケットの中の部屋で出すことが出来ます。
  1〜24までの部屋があり、
  1〜6は草原(ヘネシスのような感じ)
  7〜12はルディブリアムの町のような感じ、
  13〜18は荒野(ペリオンのような感じ)、
  19〜24は雪国(エルナスのような感じ)
 になっています。
 行ったことがない人は一度行ってみてくださいね。


 露店を出せるチャンネル♪


 どこのチャンネルでもだせます。
 しかし、露店が集中しているのは1chです。
 これは単純に来る人が多い&わかりやすいからですかね。


 露店を出すために必要なもの。

 販売許可証(ポイントアイテム)
  これないと出せません。
  価格は290Pと390Pのものがありますが、違いは見た目と枠が290Pは16枠、390Pは24枠だそうです。
  (かな自身290Pの方しか使ったことがないのでメイポともが教えてくれました。)
 
 エルフ商人(5日、30日、どちらもポイントアイテム)
 許可書とはまた少し違ってエルフが代わりに店番をしてくれるというすぐれもの。
 値段が少々高いのが厳しいですが、
回線が落ちやすい人やPCの電源をつけたままに出来ない人にとっては高くても買う価値があるかもしれませんね♪
 詳しい内容についてはこちら→エルフ露店

 
 どちらも買い方はこちら 



 あと、必要なものは売るものですね。
 これもとっても重要ですね。
 ないと店出せませんから><


 ではでは場所も必要なものもわかったところで早速出してみましょう。